お知らせ · 2023/09/11
『大学ファンドレイジングの手引き「7つのステップ」に基づく寄付金戦略』の書評が、 『文部科学教育通信 No.563 2023年9月11日号』に掲載されました。 「大学のより良い未来を考えるヒントが満載」 ウニベルシタス研究所所長・元 大学行政管理学会会長 大工原孝 発行者から大学チャプターHP掲載の許可をいただきましたので、ご紹介します。 <書評pdfはこちら>

大学チャプター勉強会Vol.38『「7つのステップ」に基づく寄付金戦略』出版記念勉強会
2023/08/31
日本ファンドレイジング協会大学チャプターは、大学関係者にファンドレイジング活動のノウハウを提供することを目的に、大学ファンドレイジングの手引きシリーズ第一弾として『大学ファンドレイジングの手引「7つのステップ」に基づく寄付金戦略』を7月13日に発行しました。 この出版を記念して、勉強会を開催します!...

大学ファンドレイジングの手引きシリーズ第1弾発行!
手引き · 2023/07/16
大学チャプターより待望のファンドレイジング実用書がAmazonサイトにて発売開始!

「ガクチャ再発見!  大学チャプター説明会」
イベント · 2023/04/20
4/24(月)19:00〜@zoom開催!! 大学チャプター(ガクチャ)は5年目を迎え、400名を超える方々にご参加いただいています。 参加されて間もない方、登録はしたけどまだ活用できていない方、ガクチャ参加を考えている方、いろんな皆さんに向けて、ガクチャを説明する会を開きます。...

大学チャプター勉強会Vol.35「「大学ファンドレイジングとGCF・ふるさと納税」」
2023/03/12
大学にも地元があり、地元自治体にとって大学は大事な教育機関。この関係性とふるさと納税制度を活用して大学の寄付へ繋げる試みが始まっています。...

2023/02/13
ファンドレイジング・日本2023。2日目のランチタイムに、大学ファンドレイジングについて、知りたいこと、学びたいことを気さくに話し合いませんか? これまで大学チャプターが実施してきた勉強会のテーマを振り返りつつ、これから現場では何が求められるのか、それを習得していく方法など、自由にアイデアを出し合いましょう。...

「大学チャプター勉強会 徹底解説!認定ファンドレイザー試験必勝法直前ゼミ」(2/22)開催のお知らせ
2023/01/12
今年も認定ファンドレイザー検定試験の時期になってきました! 大学チャプターでは昨年、認定ファンドレイザー、准認定ファンドレイザーの試験の直前ゼミを開催してきました。好評につき今年も実施します!...

発表!!「あなたが選ぶ今年のキャンペーン」
お知らせ · 2023/01/08
2022年の締めくくりとして開催された大学チャプター勉強会Vol.33「あなたが選ぶ!今年のキャンペーン」。自薦他薦を問わず、「これはユニーク!、効果がありそう!、盛り上がりそう!」と思った、大学・研究機関の寄付関連キャンペーンを8件エントリーいただきました。12月21日の勉強会にて投票が行われましたので結果発表いたします!

大学チャプター勉強会Vol.33「あなたが選ぶ今年のキャンペーン」
イベント · 2022/11/30
2022年も早くも年の瀬となりました。今年最後の勉強会は、参加者同士で一年を振り返り、印象に残るファンドレイジングの事例を共有して学び合うカジュアルなスタイルで行います。...

大学チャプター勉強会Vol.32解説!「国立大学法人の年度実績報告書に見る『大学ファンドレイジングの取組』」

さらに表示する